r
パンフレット・抄録については
本NPO理事長の群馬大学腫瘍放射線学中野隆史教授が開催しました日本放射線腫瘍学会( JASTRO)第 28回学術大会( 11月 19日(木)〜 21日(土):群馬県民会館ベイシア文化ホール・商工会議所において開催)におきまして、国際協力シンポジウムで、IAEA事務局長天野之也氏によるビデオレクチャーが企画されました。群馬大学腫瘍放射線学教室のIAEAにおける国際貢献が高く評価されています。
本書装丁とは異なります
この法人は、放射線医学分野を中心として、放射線医療者の教育養成や研究・技術協力を支援し、日本政府の放射線医療による国際貢献を支援し、アジア地域の放射線医療の発展に貢献することを主たる目的とします。
日本国政府は、1978年8月から、IAEA/RCA活動(国際原子力機関IAEAのアジア‐パシフィック地域の原子力の平和利用による国際協力活動)に対する協力事業を行っております。このRCA(Regional Cooperation Agreement)正確には「原子力科学技術に関する研究、開発及び訓練のための地域協力協定」と言い、IAEA(国際原子力機関)の活動の一環として、アジア地域の開発途上国を対象とした原子力科学技術に関する研究、開発及び訓練の計画を、締約国の相互協力及びIAEAとの協力により、適当な締約国内の機関を通じて促進及び調整することを目的とした地域協力です。
このIAEA/RCAアジア地域の国際協力活動を中心的に支援すると共に、国内でも放射線医学分野を中心として、放射線医療者の教育養成や研究・技術協力をより効果的かつ強力に推進するために、平成18年(2006年)7月26日付で本NPO法人を設立しました。
なお、RCA活動の保健医療分野において、群馬大学は2003年からリードカントリー補佐、2005年からはリードカントリーとしてアジア地域の放射線治療の国際協力活動に貢献してきました。2005年度からは、群馬大学の放射線医学教室を事務局として、2006年からは本NPOを事務局として、国内の各分野の専門家に御協力頂き、IAEA/RCA保健領域の国内対応委員会を組織し、より効果的な対応が可能である体制を築いております。