R05年度 | R04年度 | R03年度 | R02年度 | R01年度 | H30年度 | H29年度 | H28年度 | H27年度 | H26年度 | H25年度 | H24年度 | H23年度 | H22年度 | H21年度 | H20年度 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者人数 |
---|---|---|---|---|
IAEA/RCA国内対応者会合 | IAEARCA国内対応委員会 | 年3回 | 第1回 | R5 8/25 | web会議 | 25名 | 第2回 | R6 1/19 | web会議 | 9名 | 第3回 | R6 3/21 | 外務省 | 24名 | IAEA Rca of H0pe寄附金事業 | R 3/14 | 福島県立医科大学 | 30名 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 5名 |
国内学会支援 | 第3回日本量子医科学会 | 12/8-9 | 東京 | 3名 | 第13回国際放射線神経生物学会大会 | 3/9 | 前橋 | 2名 | 第36回日本放射線腫瘍学会学術大会 | 11/30-12/2 | 横浜 | 6名 |
国際会議 FNCA援助 | FNCA会議 | 10/26-28 | 埼玉医科大学 | 7名 |
国際会議(IAEA関連 会議等)援助 |
IAEA/RCAの活動の情報宣伝活動 | 通年 | QST | 4名 |
IAEA/RCA 45th RCA NRM 支援 | 5/7-13 | シドニー | 1名 | |
52nd RCA GENERAL CONFERENCE 会議支援 |
9/21-25 | ウィーン | 2名 | |
国際貢献事業 | 重粒子線治療の国際展開に 伴う支援 |
通年 | QST/群馬大学 | 5名 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者人数 |
---|---|---|---|---|
IAEA/RCA国内対応者 会合事業 |
IAEARCA第1回国内対応委員会 | 9/12 | Web会議 | 31名 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 3/15 | web会議 | 23名 | RCA50周年記念国内シンポジウム | 11/15 | エッサム神田ホール 2号館 |
93名 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 5名 |
国際学会支援 | FARO会議 | 11/11-13 | 広島大学 | 2名 | 第12回国際放射線神経生物学会大会 | 3/4-5 | 新潟大学 | 4名 |
国際会議(IAEA関連会議等) 援助 |
IAEA/RCAの活動の情報宣伝活動 | 通年 | QST | 4名 |
IAEA/RCA 44thRCA NRM 支援 | 4/19-21 | web会議 | 3名 | |
51stRCA GENERAL CONFERENCE 会議支援 |
9/21-30 | ウィーン | 2名 | |
国際貢献事業 | 重粒子線治療の国際展開に 伴う支援 |
通年 | QST/群馬大学 | 6名 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者人数 |
---|---|---|---|---|
IAEA/RCA国内対応者 会合事業 |
IAEARCA第1回国内対応委員会 | 8/30 | Web会議 | 29名 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 12/21 | web会議 | 12名 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 2/14 | web会議 | 13名 | IAEARCA第4回国内対応委員会 | 3/09 | web会議室 | 27名 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | QST | 1名 |
国際学会支援 | FAROの事務局管理 | 通年 | 群馬大学/福島県立 医科大学 |
3名 |
国際会議(IAEA関連会議等) 援助 |
IAEA/RCAの活動の情報宣伝活動 | 通年 | QST | 4名 |
IAEA/RCA 43rdRCA NRM 支援 | 2/23 | web会議 | 4名 | |
IAEA/RCAの遠隔治療計画装置 のマネージメント会議 |
8/20 | web会議 | 3名 | |
IAEA/RCAのの訓練教材活用会議 | 12/21 | web会議 | 3名 | |
50th RCA GENERAL CONFERENCE 会議支援 |
9/16-17 | 群馬大学/ 福島医大/QS |
5名 | |
国際貢献事業 | 国際貢献のため支援会議 | 11/8 | QST | 6名 |
重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 通年 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者人数 |
---|---|---|---|---|
IAEA/RCA国内対応者 会合事業 |
IAEARCA第1回国内対応委員会 | 8/26 | 外務省web会議 | 33名 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 1/15 | web会議 | 13名 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 3/08 | 外務省web会議室 | 36名 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | QST | 1名 |
国際学会支援 | FAROの事務局管理 | 通年 | 群馬大学/福島県立 医科大学 |
3名 |
国際会議(IAEA関連会議等) 援助 |
IAEA/RCAの活動の情報宣伝活動 | 通年 | QST | 4名 |
IAEA/RCA 42ndRCA NRM 支援 | 4/23 | web会議 | 4名 | |
IAEA/RCAの遠隔治療計画装置 のマネージメント会議 |
8/20 | 東京 | 3名 | |
49th RCA GENERAL CONFERENCE 会議支援 |
9/18 | web会議 | 3名 | |
IAEA/RCA 中期戦略策定の ためのWG会議支援 |
2/8-10 | web会議 | 3名 | |
国際貢献事業 | 重粒子線治療の国際展開に 伴う支援 |
通年 | 群馬大学/福島県立 医科大学/QST |
1名 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者人数 |
---|---|---|---|---|
IAEA/RCAを対象とした活動 | IAEARCA第1回国内対応委員会 | 8/28 | 外務省会議室 | 30名 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 12/13 | 群馬大学会議室 | 7名 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 2/15 | 群馬大学会議室 | 10名 | IAEARCA第4回国内対応委員会 | 3/10 中止 | 外務省会議室 | 0名 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 2名 |
医学生の教育/ 群馬放射線腫瘍研究会援助援助 |
通年 | 佐久総合病院他 | 7名 | |
リーディング大学院教育援助 | 通年 | 群馬大学 | 38名 | |
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
日本医学放射線学会 | 4/11-14 | 横浜 | 10名 |
IAEA/RCAの活動の 情報宣伝活動 IAEA/RCA国内シンポジウム2019開催 |
11/11 | 東京大学山上会館 | 136名 | |
第56回日本癌治療学会 | 10/23-26 | 横浜 | 5名 | |
第32回日本放射線腫瘍学会 | 11/21-23 | 名古屋 | 7名 | |
国際会議(IAEA関連会議等) 派遣援助 |
IAEARCARA関連会議派遣 Mid-term Coor Meeting for RAS6086 |
12/2-6 | 千葉 | 3名 |
IAEARTC埼玉医大 | 10/7-11 | 埼玉 | 1名 | |
国際貢献事業 | IAEA/RCAと表敬訪問 | 9/11-18 | ウィーン | 1名 |
IAEA大使訪問 群馬大学 | 2/19 | 前橋 | 4名 | |
海外施設への派遣補助 | FARO学会支援FARO Meeting | 11/14−16 | 中国 シンセン | 6名 |
FAROの事務局/ホームページ管理 | 通年 | 前橋 | 1名 | |
FNCA中国会議 | 10/28-11/1 | 中国 蘇州 | 2名 | |
先端的放射線治療の 国際展開の協力支援事業 |
重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 6/11-15 | マンチェスター | 1名 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者人数 |
---|---|---|---|---|
IAEA/RCAを対象とした活動 | IAEARCA第1回国内対応委員会 | 5/14 | ベイシアホール会議室 | 7名 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 7/13 | 外務省会議室 | 5名 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 8/31 | 外務省会議室 | 27名 | IAEARCA第4回国内対応委員会 | 12/15 | 群馬大学会議室 | 7名 | IAEARCA第5回国内対応委員会 | 2/28 | 外務省会議室 | 24名 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 2名 |
医学生の教育 /群馬放射線腫瘍研究会援助援助 |
11月〜3月 | 佐久総合病院他 | 7名 | |
リーディング大学院教育援助 | 通年 | 群馬大学 | 48名 | |
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
日本医学放射線学会 | 4/12-14 | 横浜 | 15名 |
第56回癌治療学会 | 10/18-20 | 横浜 | 1名 | |
3 FARO meeting | 9/8-10 | バリ | 12名 | |
第30回日本放射線腫瘍治療学会 | 10/10-13 | 京都 | 6名 | |
第9回ISRN | 2/15-16 | 名古屋 | 21名 | |
国際会議(IAEA関連会議等) 派遣援助 |
IAEARCARAS6086 kickoff meeting |
5/14-18 | 前橋 | 5名 |
FNCA | 11/ 2-8 | ダッカ | 4名 | |
IAEARCA RTC | 9/ 4-10 | パリ | 3名 | |
IAEA大使訪問 | 2/20 | 群馬大学 | 1名 | |
教科書/研究書援助 | 11/ 5-8 | 前橋 | 3名 | |
MDアンダーソン病院出張補助 | 12/11-15 1/25-27 |
前橋 | 20名 15名 |
|
国際貢献事業 | 重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 2/21 7/24 |
ジャカルタ/ポカラ テキサス |
2名 1名 |
FAROの事務局/ホームページ管理 | 通年 | 前橋 | 3名 | |
海外施設への派遣補助 | 8/1−8/31 | 前橋 | 5名 | |
先端的放射線治療の 国際展開の協力支援事業 |
重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 通年 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEARCA第1回国内対応委員会 | 2016年 11/22 | 外務省会議室 | 27名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 2017年 1/27 | 群馬大学会議室 | 7名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 2017年 3/07 | 群馬大学会議室 | 9名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第4回国内対応委員会 | 2017年 3/14 | 外務省会議室 | 22名 | アジア地域 の患者 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 2名 | 日本の放射線 腫瘍医 |
医学生の教育 /群馬放射線腫瘍研究会援助援助 |
通年 | 佐久総合病院他 | 7名 | 国内医学部生 | |
リーディング大学院教育援助 | 通年 | 群馬大学 | 48名 | リーディング大学院生 | |
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
日本医学放射線学会 | 4/13-16 | 横浜 | 約15名 | 学会参加者 |
第56回PTCOG | 5/8-13 | 神奈川 | 8名位 | ||
第27回日本癌病態治療研究会 | 5/31-6/01 | 千葉 | 1名 | 放射線腫瘍医 | |
第55回日本癌治療学会 | 10/19-22 | 横浜 | 6名 | 放射線腫瘍医 | |
2nd FARO meeting | 11/8-10 | インド | 6名 | 放射線腫瘍医 | |
第30回日本放射線腫瘍学会 | 11/17-19 | 大阪 | 21名 | 放射線腫瘍医 | |
第8回ISRN | 2/9-10 | 筑波 | 5名 | 放射線腫瘍医 | |
国際貢献事業 | IAEA大使訪問 | 2/21 | 前橋 | 20名 | IAEA大使 |
フィリピン放射線腫瘍医 歓迎会 |
7/24 | 前橋 | 15名 | フィリピン放射線腫瘍医 | |
教科書/研究書援助 | 通年 | 前橋 | 2名 3名 |
ジャカルタ/ポカラ NPO職員 |
|
国際会議(IAEA関連会議等) 派遣援助 |
IAEA ICARO2 | 6/20-23 | ウィーン | 4名 | 学会参加者 |
IAEA会議 scientific forum | 9/18-22 | ウィーンIAEA本部 | 4名 | ||
FNCA | 10/22-29 | マニラ | 5名 | 放射線腫瘍医 | |
IAEARCA PAC会議 | 11/5-8 | ムンバイ | 1名 | 放射線腫瘍医 | |
IAEARCA FRM | 12/11-15 | カトマンズ | 3名 | 放射線腫瘍医 | |
NRG Oncology会議 | 1/25-27 | フェニックス | 1名 | 放射線腫瘍医 | |
海外施設への派遣補助 | MDアンダーソン病院出張補助 | 8/1−8/31 | テキサス | 1名 | 放射線腫瘍医 |
先端的放射線治療の 国際展開の協力支援事業 |
重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 通年 | 前橋 | 3名 | 当該国の患者 |
FAROの事務局/ホームページ管理 | 通年 | 前橋 | 5名 | 放射線腫瘍医 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEARCA第1回国内対応委員会 | 2017年 8/31 | 外務省会議室 | 23名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 2017年 11/27 | 群馬大学会議室 | 7名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 2017年 1/26 | 群馬大学会議室 | 6名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第4回国内対応委員会 | 2018年 3/16 | 外務省会議室 | 25名 | アジア地域 の患者 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 2名 | 日本の放射線 腫瘍医 |
医学生の教育 /群馬放射線腫瘍研究会援助 |
11月〜3月 | 佐久総合病院 | 7名 | 国内医学部生 | |
リーディング大学院教育援助 | 群馬大学 | 48名 | 研究会参加者 | ||
中野塾 | 8/26‐27 | 軽井沢 | 13名 | ||
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
第54回日本放射線腫瘍学会援助 | 10/20-22 | 横浜 | 約9000名 | 学会参加者 |
第29回日本放射線腫瘍学会援助 | 11/25-27 | 京都 | 1800名位 | ||
第9回日本放射線外科学会援助 | 1/20 | 宇部 | 5名 | 放射線腫瘍医 | |
第7回国際放射線神経生物学会援助 | 2/9-10 | 湯沢 | 100名 | 放射線腫瘍医 | |
国際貢献事業 | IAEA大使招聘事業 | 10/24 3/24 |
群馬大学 | 6名 6名 |
IAEA大使 |
IAEA関連会議派遣 RAS6072 MTS |
4/17-23 | IAEA本部 | 2名 | IAEA委員 | |
FARO事務局活動 | 通年 | 前橋 | 2名 3名 |
FARO総務理事 NPO職員 |
|
先端的放射線治療の 国際展開の協力支援事業 |
重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 通年 | バンコク | 当該国の患者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEARCA第1回国内対応委員会 | 2015年 6/12 | 外務省会議室 | 23名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 2015年 8/6 | 群馬大学会議室 | 7名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 2015年10/19 | 群馬大学会議室 | 5名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第4回国内対応委員会 | 2016年 3/9 | 外務省会議室 | 16名 | アジア地域 の患者 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 2名 | 日本の放射線 腫瘍医 |
医学生の教育援助 | 2016年1月〜3月 | 佐久総合病院 | 4名 | 国内医学部生 | |
国内放射線治療研究会を援助 | 通年4回 | 群馬大学 | 48名 | 研究会参加者 | |
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
第28回日本放射線腫瘍学会援助 | 11/29-21 | ベイシアホール前橋 | 約1800名 | 学会参加者 |
放射線腫瘍学関連学会研究者派遣援助 | |||||
第24回日本癌病態治療研究会 | 6/25-6/26 | 日光 | 1名 | 国内の放射線 腫瘍医 |
|
第24回日本定位放射線治療学会 | 5/15-5/16 | 長崎 | 1名 | 国内の放射線 腫瘍医 |
|
第57回日本婦人科腫瘍学会学術大会 | 8/7-8/9 | 盛岡 | 1名 | 国内の放射線 腫瘍医 |
|
第3回リーディングダイガクインプログラム 国際シンポジウム |
5/26-5/29 | 京都国際会館 | 10名 | 大学院生 | |
国際貢献事業 | IAEA関連会議派遣 | 通年 | IAEA本部 | 2名 | IAEA委員 |
FARO事務局活動 | 通年 | 前橋 | 3名 | FARO総務理事 | |
先端的放射線治療の 国際展開の協力支援事業 |
重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 通年 | バンコク | 3名 | NPO職員 当該国の患者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEARCA第1回国内対応委員会 | 2014年 8月 | 外務省 | 23名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第2回国内対応委員会 | 2014年 9月 | 群馬大学 | 7名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第3回国内対応委員会 | 2014年12月 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域 の患者 | IAEARCA第4回国内対応委員会 | 2015年 3月 | 外務省 | 16名 | アジア地域 の患者 |
国内放射線治療医・市民に 対する教育・出版事業 |
放射線治療に関する本の出版事業 | 通年 | 群馬大学 | 2名 | 日本の放射線 腫瘍医 |
医学生の教育援助 | 2015年1月〜3月 | 佐久総合病院 | 4名 | 国内医学部生 | |
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
JASTRO大会開催援助 | 群馬大学 | 7名 | 国内の放射線 治療医等 |
|
放射線腫瘍学関連学会研究者派遣援助 | |||||
第23回日本癌病態治療研究会 | 6/11-6/14 | 岐阜 | 1名 | 国内の放射線 腫瘍医 |
|
第23回日本定位放射線治療学会 | 6/26-6/27 | 大阪 | 1名 | 国内の放射線 腫瘍医 |
|
第56回日本婦人科腫瘍学会学術大会 | 7/17-7/18 | 宇都宮 | 1名 | 国内の放射線 腫瘍医 |
|
先端的放射線治療の 国際展開の協力支援事業 |
群馬大学リーディング大学院プログラム 特別講座援助 2回 |
5/23 ・6/27 | 群馬大学 | 24名 | 国内医学部生 大学院生 |
重粒子線治療の国際展開に伴う支援 | 通年 | バンコク | 当該国の患者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEA政府代表者会合 | 2013年 4月 | インドネシア | 20名 | アジア地域 の患者 |
IAEARCA第1回国内対応委員会 | 2013年 8月 | 外務省 | 20名 | アジア地域 の患者 | |
IAEARCA第2回国内対応委員会 | 2013年 11月 | 群馬大学 | 10名 | アジア地域 の患者 | |
IAEARCA第3回国内対応委員会 | 2014年 1月 | 群馬大学 | 10名 | アジア地域 の患者 | |
IAEARCA第4回国内対応委員会 | 2014年 3月 | 外務省 | 10名 | アジア地域 の患者 | |
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
群馬放射線腫瘍研究会 後援 | 2013年 9月 | 群馬大学 | 100名 | 放射線治療 スタッフ・研究者 |
第4回 国際神経放射線生物学会 後援 | 2014年 1月 | 高崎 シティーギャラリー |
130名 | 放射線医学研究者 | |
第5回 日本放射線外科学会 後援 | 2014年 1月 | 高崎 シティーギャラリー |
130名 | 放射線治療 スタッフ・研究者 |
|
医療分野の国際貢献事業 | 群馬大学リーディング大学院 国際シンポジウム 後援 |
通年 | 前橋テルサ・群馬 大学伊香保研修所 |
10名 | 群馬大学 大学院生 |
中古高精度放射線治療機器の 外国供与事業 |
通年 | 放射線治療 スタッフ・研究者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEA/RCA国内対応委員会 開催 (計 3 回) |
外務省・群馬大学など | 15名 | アジア地域 の患者 |
IAEA放射線専門家会議 専門家派遣 |
オーストリア共和国など | 15名 | アジア地域 の患者 | |
国内・外機関を対象とした活動 | 中古ラルスの外国供与事業 | 群馬大学 | 3名 | イエメン の患者 |
IAEA/RCAの活動の 情報宣伝活動 |
群馬大学 | 5名 | 国内の医療従事者 | |
FNCAの放射線治療分野 活動の支援 |
群馬大学 | 3名 | アジア地域 の患者 | |
医学専門書の外国供与事業 インドネシアBATAN研究所 |
群馬大学 | 2名 | BATAN研究所 の研究者 |
|
バングラデシュへの機器供与 | 関東脳神経外科病院 | 4名 | バングラデシュ の患者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEA政府代表者会合 | 2011年 4月 | インドネシア | 20名 | アジア地域 の患者 |
IAEA/RCA RAS6053 トレーニングコース開催 |
2011年 3月 | 群馬大学 ・東京 |
30名 | アジア地域 の患者 | |
IAEA/RCA 第1回国内対応委員会 |
2011年11月 | 外務省 | 20名 | アジア地域 の患者 | |
IAEA/RCA 第2回国内対応委員会 |
2012年 2月 | 群馬大学 | 10名 | アジア地域 の患者 | |
IAEA/RCA 第3回国内対応委員会 |
2012年 3月 | 群馬大学 | 10名 | アジア地域 の患者 | |
国内放射線医学関連学会を 対象とした活動 |
群馬放射線腫瘍研究会 後援 | 2011年10月 | 群馬大学 | 100名 | 国内の医療従事者 |
群馬放射線腫瘍研究会 後援 | 2012年 2月 | 群馬大学 | 100名 | 国内の医療従事者 | |
国際神経放射線生物学会 後援 | 2012年 1月 | 群馬大学 | 70名 | 研究者 | |
群馬大学リーディング大学院 シンポジウム 後援 |
2012年 2月 | 前橋 商工会議所 |
130名 | 大学教員 | |
医療分野の国際貢献事業 | 中古ラルスの外国供与事業 | 通年 | イエメン | 50名 | イエメン の患者 |
IAEA/RCAの活動 の情報宣伝活動 |
通年 | 群馬大学 | 5名 | 国内医療従事者 | |
FNCAの放射線治療分野活動 の支援 |
通年 | 群馬大学 | 3名 | アジア地域 の患者 | |
医学専門書の外国供与事業 インドネシアBATAN研究所 |
通年 | 群馬大学 | 2名 | BATAN研究所 の研究者 |
|
バングラデシュへの機器供与 (TM良薬センターとの共同) |
通年 | 関東 脳神経外科 |
4名 | バングラデシュ の患者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEA政府代表者会合 | 2010年 4月 | フ ィリ ピン | 20名 | アジア地域 の患者 |
IAEA/RCA RAS6048 Expert Steering meeting開催 |
2010年 8月 | 群馬大学 | 15名 | アジア地域 の患者 | |
IAEA/RCA総会 | 2010年 8月 | オーストリア | 300名 | 世界 の患者 | |
IAEA総会 | 2010年 8月 | オーストリア | 50名 | アジア地域 の患者 | IAEA/RCA 第1回国内対応委員会 |
2010年12月 | 外務省 | 15名 | アジア地域 の患者 |
IAEA/RCA 第2回国内対応委員会 |
2011年 2月 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域 の患者 | |
IAEA/RCA 第3回国内対応委員会 |
2011年 3月 | 東京 | 15名 | アジア地域 の患者 | |
国内機関を対象とした活動 | 中古ラルスの外国供与事業 | 通年 | イエメン | 50名 | イエメン の患者 |
IAEA/RCAの活動 の情報宣伝活動 |
通年 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域 の患者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEA政府代表者会合 | 2009年4月 | 東京 | 20名 | アジア地域の患者 |
IAEA/RCA RAS6048 Expert Steering meeting開催 |
2010年11月 | 群馬大学 | 15名 | アジア地域の患者 | |
IAEA/RCA 第1回国内対応委員会 |
2009年12月 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域の患者 | |
IAEA/RCA 第2回国内対応委員会 |
2010年2月 | 外務省 | 20名 | アジア地域の患者 | |
IAEA/RCA 第3回国内対応委員会 |
2010年2月 | 癌研有明病院 | 10名 | アジア地域の患者 | |
IAEA理事国等大使訪学 | 2010年2月 | 群馬大学 | 20名 | アジア地域の患者 | |
国内機関を対象とした活動 | 中古ラルスの外国供与事業 | 通年 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域の患者 |
IAEA/RCA の活動の情報宣伝活動 |
通年 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域の患者 |
定款の事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従事者の 人数 |
受益対象者の 範囲及び人数 |
---|---|---|---|---|---|
IAEAを対象とした活動 | IAEA/RCA 第1回国内対応委員会 |
2008年9月 | 外務省 | 15名 | アジア地域の患者 |
IAEA/RCA 第2回国内対応委員会 |
2009年1月 | 外務省 | 15名 | アジア地域の患者 | |
IAEA/RCA 第3回国内対応委員会 |
2009年2月 | 放射線医学総合研究所 | 15名 | アジア地域の患者 | |
IAEA/RCA 第4回国内対応委員会 |
2009年2月 | 放射線医学総合研究所 | 15名 | アジア地域の患者 | |
IAEAアフリカ理事国等 大使訪学 |
2008年12月 | 群馬大学 | 20名 | アフリカ諸国の患者 | |
IAEAアフリカ理事国等 大使訪学 |
2009年1月 | 群馬大学 | 20名 | アフリカ諸国の患者 | |
国内機関を対象とした活動 | 中古ラルスの外国供与事業 | 通年 | 千代田テクノル本社 | 5名 | アジア地域の患者 |
IAEA/RCA の活動の情報宣伝活動 |
通年 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域の患者 国内の医療従事者 |
|
FNCAの放射線治療分野活動の支援 | 通年 | 群馬大学 | 5名 | アジア地域の患者 |